Home|初めての方へ|メニュー/料金|Q&A|デザインカタログ|サロン案内|メディア掲載|ご予約/お問合せ
ご来店の際のお願いと諸注意
施術の流れ
初回ご来店キャンペーン
ご結婚予定のお客様へ
安全性の配慮
施術の流れ
ご予約

予約ダイヤル

 

03-3451-4181

≫メールでのご予約はこちらから

※当日予約もお受けしております。

 

 

下記、施術の流れの例となりますので、参考としてご覧下さい。

カウンセリング

《施術にあたっての説明・注意事項》
専門のカウンセリングシートに、お客様の皮膚やまつげ、体質に関する質問などが御座いますのでお答えいただきます。
カウンセリングシートに基づき担当者が一つ一つチェックし、適切なアドバイス、そしてエクステンション施術にあたっての注意事項などを丁寧に説明致します。

 

 

《デザイニング》
様々なご要望にお応えできるよう、使用する道具や毛の種類など豊富に取り揃えております。
そしてお客様のご希望やお持ちになるお悩み、まつげや目、骨格など様々な点を考慮し、それらを組み合わせて最善のデザインをご提案、カウンセリングしていきます。


※最終的にはベッドにて、まつげの状態などを細かくチェックさせていただき、ご要望などを踏まえた上でデザインを決定致します。場合によっては、数本試し付けも可能です。

今までのご経験から詳細なご希望やご不安な点が御座いましたら、何でもお申し付け下さい。

 

パッチテスト

ごく稀にグルー(まつげ専用接着剤)に対してアレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。グルー(まつげ専用接着剤)に対してアレルギーをお持ちの方は、まぶたが腫れてしまったり、赤くかぶれてしまったり、大量の目やにが出たりなど…様々な症状が表れます。
そのような症状を未然に防ぐため、ヒルズではアレルギーチェックとして、ご希望のお客様にパッチテストを実施しております。
パッチテストは〈無料〉ですので、ご希望の方は事前にお申し付け下さい。

《注意点》
※結果がわかるまでにお時間がかかります。
 装着予定日より前日までテストをしていただくようお願いします。
※パッチテストで反応が出なくても、まつげエクステを多く付ける事により、
 ごく稀にその後反応が出てしまう可能性があります。
※アレルギー反応は、だいたいの方が約1~3日間で表れます。
 もし違和感など感じましたら、3日以内にご連絡頂けましたら〈無料オフ〉致します。

 

  《パッチテスト》
まつげに4?5本、まつげエクステを装着する。
装着

すべてのお客様に安心してまつげエクステの施術を受けて頂ける様、道具を始め、まつげや肌に接する器具、消耗品等、お客様ごとに消毒し、衛生面を徹底しております。

 

  《施術中の様子》
まつげ1本にエクステンション1本を、丁寧に装着していきます。
まつげの根元から一定の間隔をあけたところに装着していくため、痛みや違和感なく安心して施術をお受けいただけます。
施術終了 ドライ後、施術が終了となります。
手鏡でお仕上がりを確認して頂きます。
ご希望であればボリュームアップも承ります。
(混雑時はお受けできない場合も御座います)
アフターカウンセリング

施術終了後、エクステンションやまつげの取り扱い方法や注意点などの説明、メンテナンス期間などのご案内をさせていただきます。
その際、最初にご記入頂きましたカウンセリングシートのコピーをお渡ししております。
カウンセリングシートには、注意点やアフターケア方法、メンテナンスの期間などの記載が御座いますので、ご自宅でもご確認いただけます。

 

 

メイク直し 施術後はメイクのお直しも可能ですので、デート前やお出かけ前でもバッチリです♪
メイクお直しをお考えの方は、メイク道具をご持参下さいませ。

 

カウンセリング

《施術にあたっての説明・注意事項》
これまでの施術の履歴や、アレルギーの有無、目元でお困りのことなど丁寧にカウンセリングしていきます。

 

 

《デザイニング》
お客様のお目元を見ながら、お好みやなりたい印象、目の形に合わせたデザインを決めていきます。

 

 

《施術中の様子》
パーマ専用のグルーで、まつげをロッドに巻き上げます。

 

専用のパーマ剤1剤、2剤を塗布し、時間を置き形を定着させます。

 

精製水でグルーと薬液を綺麗に拭き取ります。

施術終了

最後にコーティングを塗布し、しっかりまつげをケアします。

 

まつ毛パーマの取り扱いの注意や、長くパーマを楽しんでいただくコツ、自宅でのケアをご説明させていただきます。

 

カウンセリング

《施術にあたっての説明・注意事項》
眉や顔のコンプレックス解消、なりたい印象に合わせてどんなデザインにしていくか、カウンセリングしていきます。

 

 

《デザイニング》
眉頭、眉山、眉尻のポイントを決め眉の形をデッサン。アイブロウペンシルでデッサンした周りをコンシーラーで保護します。

 

 

《施術中の様子》
眉のデザインが決まったらワックスで無駄な部分の毛を綺麗にし、形を創ります。

 

Wax脱毛後、眉ラインを細かくチェックしワックスでは取りきれなかった毛をツイザーで取り除き、ラインを整えます。

 

デザインを拭き取り、冷やして鎮静させます。

施術終了

アイブロウメイクで仕上げます。眉の書き方やポイントをレクチャーさせていただきます。

Home|メニュー/料金|Q&A|デザインカタログ|サロン案内|メディア掲載|ご予約/お問合せ|求人|会社概要|個人情報保護方針|Pagetop
Copyright c 2012-2016 Hills All Rights Reserved.